
今日は穏やかな日になればいいと思いますが、どうなるかは解らないのも人生です!
さて昨日は、久しぶりに「巷」の空気を吸って時間を過ごしました。
この1ヶ月半はこもりっきりでしたので、こんな言葉が出てしまったんでしょう。
しかし、まだ風邪気味ではありましたが、とても気分転換できて良かったと感じます。
朝から、映画「オデッセイ」を見て、阪急三番街の江戸川で、鰻重を頂きました。
何でもないことですがやたらと嬉しかった感です。
今日からは、また激戦区に突入ですが、以前ほどではないと考えたいですね。
いままでいろんな仕事をしてきましたが、今回ほど酷い仕事は経験がないです。
ほんとに酷い!!
友人からもねぎらいのメールを頂いたぐらいですからね。
もう、今月で終わりにしたいと考えていますが、こればっかりは一存では決めかねます。
何故かって>?
やはり困っている人がいるからです。
毎回何とか、納期までに図面を仕上げたいのですが、送られてくる図面修正の量は半端じゃないし、納期も厳しいのです。
先週からは、私も居直って「出来たものから出しますわ!」なんて捨て台詞を言ってしまったんですね。
そうしたら、うちのクライアントも、「もうホテルの仕事はしません!」なんて言ってました。(大笑い)
もともと、ホテルってある意味ややこしいと言えば、ややこしい!
まあ、元請けのクライアントにも依りますが、ややこしい人が絡んでる物件は避けるのが得策のようで・・・。
いずれにせよ早急に終えてしまいましょう。
でなければ、次の仕事に影響しますからね。
次の仕事といっても、どのみちこの業界はこんな程度のものなので、新たな仕事もきっとたいした内容のものではありません。
文句はもっとありますが、自分自身が惨めにならないためにもこの辺で辞めておきましょう。
いずれにせよ、また「巷」っていいな!なんて感じなくても言いようにしたいですね。
ただこの言葉は、私の好きな空間を感じるとともに、その言葉の響きも好きですね。
さあ、気分を入れ替えて戦闘態勢だ!!
ちょっとの間、「巷」とはお別れです。
お願い致します!↓ ↓ ↓

