
プレミアムシネマ「チャイナ・シンドローム」
プレミアムシネマ「チャイナ・シンドローム」
2012年10月16日(火) 13時00分~15時05分 NHKBSプレミアム
今の日本にも、大いに関係有る映画です!
《解説・ストーリー》
今の日本にも、大いに関係有る映画です!
《解説・ストーリー》
原発事故の裏に隠された重大な真実をめぐる社会派サスペンス。
人気キャスターのキンバリーは、原子力発電所の取材中、原子炉事故に遭遇。
その撮影に成功し、特ダネとして放送しようとするが、上から止められる。
その後、原発の調査の結果は問題なしと判断されるが、不審に思った原発の操作主任ゴデルが調査に入る。
すると、検査報告書がねつ造されていたことが発覚する。
ゴデル役のジャック・レモンが、カンヌ映画祭男優賞を受賞。
《コメント》
今観ても古さを感じさせないテーマの社会派サスペンス。
ある事故に直面したTVクルー、会社側、現場技師と、三者三様のそれぞれの立場、描写がバランス良く描かれていた。
確かに見応えのあるドラマに仕上がっていますね!
キャスティングに問題はないが、特に技師役のジャック・レモンは良かった。
昔の作品に出ているおちゃらけた役より、こちらのほうが私は好きだな、+α全然いい。
演出と映像がちょっとショボいのが残念。
人気キャスターのキンバリーは、原子力発電所の取材中、原子炉事故に遭遇。
その撮影に成功し、特ダネとして放送しようとするが、上から止められる。
その後、原発の調査の結果は問題なしと判断されるが、不審に思った原発の操作主任ゴデルが調査に入る。
すると、検査報告書がねつ造されていたことが発覚する。
ゴデル役のジャック・レモンが、カンヌ映画祭男優賞を受賞。
《コメント》
今観ても古さを感じさせないテーマの社会派サスペンス。
ある事故に直面したTVクルー、会社側、現場技師と、三者三様のそれぞれの立場、描写がバランス良く描かれていた。
確かに見応えのあるドラマに仕上がっていますね!
キャスティングに問題はないが、特に技師役のジャック・レモンは良かった。
昔の作品に出ているおちゃらけた役より、こちらのほうが私は好きだな、+α全然いい。
演出と映像がちょっとショボいのが残念。
《キャスト&スタッフ》
出演:ジェーン・フォンダ,ジャック・レモン,マイケル・ダグラス
脚本:ジェームズ・ブリッジス,マイク・グレイ,T・S・クック
監督:ジェームズ・ブリッジス
音楽:スティーブン・ビショップ
制作:1979年アメリカ M・ダグラス/IPC・フィルムズ・プロ制作
↓ ↓ ↓

