10月06日(月)

【シネマ】
『プレイ・ダーティー』
2025年製作/127分/アメリカ
原題または英題:Play Dirty
配信:Amazon Prime Video
配信開始日:2025年10月1日

マーク・ウォールバーグ主演による犯罪小説「悪党パーカー」シリーズの映画化。冷徹な強盗団リーダーのパーカーが仲間と共に大金強奪を企てるが、巨大犯罪組織との激しい攻防に巻き込まれる。

監督は「アイアンマン3」のシェーン・ブラック、共演にラキース・スタンフィールド、ローサ・サラザール。2025年製作のクライムスリラーで、Amazon Prime Videoにて10月1日から配信

【日記・記録】
今週も先週に引き続き、自宅の片付けと資料整理。
家内はゆっくりで良いよって言ってくれますが、私の性格はそうはさせてもらえない。

新たな事務所を探すか、それとも自宅でするかは悩みの種だ。

◉sorenariniサイトアップ
⇒ 嗚呼!懐かしのゴールデン洋画劇場 Vol. 039

10月07日(火)

【シネマ】
『リアリティ』
2023年製作/82分/G/アメリカ
原題または英題:Reality
劇場公開日:2023年11月18日

アメリカ国家機密リーク事件で逮捕された女性リアリティ・ウィナーのFBI尋問記録を、ほぼリアルタイムで完全再現。

ニューヨークの現代演劇界で活躍する新進気鋭の劇作家ティナ・サッターが長編映画初メガホンをとり、裁判で公開された実際の尋問音声記録をもとに、主人公リアリティとFBI捜査官の心理戦を圧倒的な緊張感で描き出す。

「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」のシドニー・スウィーニーが主演を務め、リアリティが直面する状況が緊迫感を増していく様子を繊細かつパワフルに演じた。

【日記・記録】
自宅の本棚を整理。不必要なモノは廃棄処理。
結構余計なモノが多いと感じるし、無駄金も多く使っていたことに痛感する。

10月08日(水)

【シネマ】
『ライオンキン』

10月09日(木)

【シネマ】
『ライオンキング/ムファサ』

10月10日(金)

【シネマ】
『人間失格』

10月11日(土)

【シネマ】
『テルマ&ルイーズ』
1991年製作/129分/アメリカ
原題または英題:Thelma & Louise
劇場公開日:2024年2月16日
その他の公開日:1991年10月19日(日本初公開)

リドリー・スコット監督が手がけた、女性2人の友情と自由を描くロードムービー。主婦テルマとウェイトレスのルイーズは旅の途中で事件を起こし、警察に追われながらメキシコを目指す。

その逃避行の中で、2人は生きる力と自分らしさを取り戻していく。主演はジーナ・デイビスとスーザン・サランドン。脚本のカーリー・クーリがアカデミー脚本賞を受賞し、2024年にはリドリー・スコット監修の4Kレストア版が公開された。

【日記・記録】
今日も片付けは続く!
食事を除き、オールデイ自宅の事務所化に時間を費やす。主には片付けと言うより資料の整理だ。

裁断した個人的資料をScanSnapにかけること、6時間。参ったとしか言い様がない。

1/700戦艦模型・簡単塗装/迷彩テクニック(完)
A2/フライトジャケット特集(完)
AIR COMBAT/1990.11(完)
Goods Press/やっぱりスター・ウォーズ(完)
Model Art(完)
new retail(完)
キネマ旬報/2012.09(完)
はじめよう!Nゲージ鉄道模型(完)
ようこそ!鉄道模型の世界へ(完)
商店建築
龍とドラゴン(完)
歴史群像(完)

10月12日(日)

【日記・記録】
やっと、サーバーに繋がった。『sorenarini』サイト復活だ。ちょっとほっとしている。
10月に入って、片付けモノが多くててんやわんやの日々が続く。いい加減この歳になると疲れる。

しかし、今月の末から大型プロジェクトがスタート。ほんと、ゆっくり出来ない日々が続く。

で、今日は気分転換で、梅田の『うめきたグリーンプレイス』へ…….!
なんと3000平米の大規模フードコート「タイムアウトマーケット大阪」開業していた。

個人的には、こんなにくらい場所での食事は意に添わなかったが、おいしいカレーショップがると家内から聞き、食することにした。

爺さん頑張ってます!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 シニア日記ブログへ