やっと新オフィスの片付けに目処が立つ。
10月は最悪の月。人生でいちばんの思い出になりそうだが、決して良い思い出では無い。

ただ思うことは、俺は『ついてる』ということだ。細かくは、説明できないが、『ついてる』って感じる。

人生には少なからず、転機というモノがあり、そこで、落ちぶれるか、次を目指せるかは全て『運』。

もう、起業して45年もたったが、今までの転機はなんとか生き延びたような気がする。
今回も、きっと旨くいくと確信したい!

つまんねえ、ブログを書いちまった!ご容赦を!

10月20日(月)

【日記・記録】
来週の月曜日に、久しぶりの仕事の打合せに入る。
出来れば、自宅の整理もそれまでには終わりたい。が、あまりに多い資料の整理をするのは困難。

やはり、ゆるりと進めるのが得策と判断して、今週のScanSnapのペースはダウンする。
ここんところ、せねばらなんこと多すぎて、憂鬱な日が続く。

ScanSnap結果
Google AdSense/成功の法則57.pdf
Swing Journal/2010.03.pdf
スイングジャーナル/ジャズボーカルのすべて.pdf
スッキリ!.pdf
ビートルズ’80.pdf
マインドマップ練習帳.pdf
私が見た未来_完全版.pdf
色とディスプレー/丸わかりBOOK_1889.04.pdf
超簡単アフィリエイト/月5万円.pdf

10月21日(火)

【日記・記録】
事務所の移動に伴う費用をストライドに提出。
恐らく、200万なにがしは支給されそうだ。当たり前の話しで、向こうが出て行けというんだから当然だ、

本当は、もう少し上澄みしたいところだが、無理も聞いてもらえないのが分かる。
最低限の金額で手を打つつもり。

これで誰も傷つけ無いだろう。浜ちゃんありがとう。
ということで、習慣化したScanSnap作業に入る。

イラスト部品ガイド20OOO.pdf
「頭のいい人」はシンプルに生きる.pdf
PORTER.pdf
このミステリーがすごい!/2017.pdf
メモの魔力.pdf
伝わる!文章力が身につく本.pdf

10月22日(水)

【日記・記録】
面白くも無い日が続く、唯々資料の整理と部屋の片付けだけが進む。
しかし、人生で初めてかもしれんな、こんなにゆっくり出来ているのは…….。

時間を楽しめるなんて、仕事をしているときは感じなかったが、今は自由を感じる。
事務所へも行かなくて済むし、混んだ交通機関にも乗らなくていい。

嬉しい!!

ScanSnap結果
読みたいことを、書けばいい。
CINEMA Handbook 2013/TSUTAYA.pdf
Webライティング実践講座.pdf
いちばんやさしいGoogleアナリスティック.pdf
インテリア/序論とインデックス.pdf
ウソを見抜く技術.pdf
シネマ坊主2.pdf
スケッチ・ノート.pdf
陳列の教科書.pdf
売り場の教科書.pdf
飛行機メカニズム図鑑.pdf

10月23日(木)

【記録】
ScanSnap結果
1日10分英語で書こう_4行日記.pdf
Googl Analytics/集客・売上アップする方法.pdf
あるがままに生きる.pdf
ちょっとしたこと、大切なこと.pdf
人脈と収入をざくざく生み出すブログ文章術.pdf
東海道自然歩道30選.pdf
幕末・維新.pdf
龍馬伝説の虚実.pdf

10月24日(金)

【記録】
ScanSnap結果
こころのチキンスープ
SA/巨人機の時代.pdf
SA/飛燕-2017.05.pdf
ブェネチア.pdf
人生は「書くだけ」で動き出す.pdf
疲れないカラダ大図鑑.pdf

10月25日(土)

【シネマ】
『ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング』

【記録】
ScanSnap結果
A6ノートで思考を地図化しなさい.pdf
メモ学入門.pdf

10月26日(日)

【シネマ】
『ミーガン2』

【記録】
ScanSnap結果
3000円投資生活.pdf
これを英語で言いたかった!.pdf
ダ・ビンチ・ノート.pdf
日本人は中国人・韓国人と根本的に違う.pdf

爺さん頑張ってます!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 シニア日記ブログへ