
11月10日(月)
【シネマ】
『007/私を愛したスパイ』
1977年製作/125分/イギリス
原題:The Spy Who Loved Me
日本公開:1977年12月10日
大ヒットスパイアクション「007」シリーズの第10作。
イギリスとソ連の原子力潜水艦が同時に消えるという異常事態が発生。調査に向かったジェームズ・ボンドは、同じ任務を帯びたKGBの女スパイ、アニヤ・アマソワ少佐と手を組むことに。
二人は、世界支配を狙う海運王ストロンバーグの陰謀が背後にあると突き止める。ロジャー・ムーアの3度目のボンド作品で、アニヤ役はバーバラ・バック、悪役ストロンバーグにはクルト・ユルゲンス。鋼鉄の歯で知られる殺し屋ジョーズも登場し、シリーズ屈指の人気作となった。監督は「007は二度死ぬ」のルイス・ギルバート。
【ライフワーク】
◉図面屋ま〜/サイトアップ
⇒ 【GS_001】ディスプレーケースの姿図と断面図
【日記・記録】
相棒への支払い後、昼食。特にすることがないので、『Pokemon GO』で時間つぶし。
久しぶりのプレーだった。
夕刻から、書物の断裁 ⇒ ScanSnap
ザ・マインドマップ/脳の力を強化する思考技術
魚介ウォッチング図研
11月11日(火)
【シネマ】
『007/ムーンレイカー』
1979年製作/イギリス
原題または英題:Moonraker
劇場公開日:1979年12月8日
ハイジャックされた有人宇宙連絡船“ムーンレイカー”をめぐって、ジェームズ・ボンドがベニス、リオ、アマゾンそして大宇宙へと飛び出し、地球人類抹殺を企む謎の組織に挑むシリーズ11作目。
製作はアルバート・R・ブロッコリ、監督は「暁の7人」のルイス・ギルバート、イアン・フレミングの原作を基にクリストファー・ウッドが脚色。
出演はロジャー・ムーア、ロイス・チャイルズ、ミシェル・ロンダール、リチャード・キール、コリンヌ・クレリー、バーナード・リー、ジェフリー・キーンなどなど。
【ライフワーク】
◉図面屋ま〜/サイトアップ
⇒ 【CT_004】多目的カウンターの姿図と断面図
【ジョブ】
新規プロジェクトの動向チェック ⇒ 特に大きな動きは無かった。
【その他】
・COCOE食材調達
・ソフトバンクモデム返却
11月12日(水)
【シネマ】
『007/ユア・アイズ・オンリー』
1981年製作/イギリス・アメリカ合作
原題または英題:For Your Eyes Only
劇場公開日:1981年7月4日
ジェームス・ボンドシリーズ第12作目。東西両陣営のパワー・バランスを突き崩す秘密兵器“ATAC”の行方を追って英国のスーパー・エージェント、ボンドが活躍するアクション作品。
製作総指揮はマイケル・G・ウィルソン、製作はアルバート・R・ブロッコリ、監督は編集・アクション監督出身のジョン・グレン。イアン・フレミングの原作を基にリチャード・メイバウムとマイケル・ウィルソンが脚色。
出演はロジャー・ムーア、キャロル・ブーケ、トポル、リン・ホリー・ジョンソン、ジュリアン・グローヴァー、カサンドラ・ハリス、ジル・ベネット、マイケル・ゴザード、ジョン・ワイマン、ステファン・カリファなど。
【ライフワーク】
◉図面屋ま〜/サイトアップ
⇒ 【WJ_005】典型的な親子ドアの作図事例
⇒ 【CT_006】多機能型レジカウンターの事例
⇒ 【WJ_001】ガラリ付き建具の姿図と断面図
◉zumenya.info
⇒ 接客テーブルの”きほんのき”の作図事例
【その他】
◉相変わらずのScanSnap作業
JAZZ最高の楽しみ方.pdf
THINK BETTER.pdf
イスラーム国の衝撃.pdf
ジャズ・スタンダード100.pdf
ジャズ50年代/ジャズが最もジャズらしかったとき.pdf
ほぼ日手帳/公式ガイドブック.pdf
私の映画教室/淀川長治.pdf
名画で読み解くハプスブルク家の12の物語.pdf
11月13日(木)
【シネマ】
『007/美しき獲物たち』
1985年製作/イギリス
原題または英題:A View to a kill
劇場公開日:1985年7月6日
地球破壊を狙う実業家ゾリンとイギリスの諜報部員ジェームズ・ボンドの対決を描くスパイ・アクション。“007”シリーズ第14作目。
製作はアルバート・R・ブロッコリ。エグゼキュティヴ・プロデューサーはマイケル・G・ウィルソン。監督は「オクトパシー」のジョン・グレン。
イアン・フレミングの原作を基にリチャード・メイバウムとマイケル・G・ウィルソンが脚色。撮影はアラン・ヒューム、音楽はジョン・バリー、主題歌はデュラン・デュランが担当。出演はロジャー・ムーア、クリストファー・ウォーケン、タニア・ロバーツなど。
【日記・記録】
・書物・雑誌の断裁
・カメラとGOPRO準備
・散髪と食料調達
・ScanSnap作業
⇩ ⇩ ⇩
7つの習慣.pdf
水族館動物図鑑/沖縄.pdf
11月14日(金)
【日記・記録】
ライフワークとしてのブログ更新
◉ 図面屋ま〜/サイトアップ
⇒ 【HL_007】シングルハンガー+αの多機能性
先週購入したエプソンのプリンター動作チェック。
*所感としては、使い辛いって感じ。Wi-Fi通信は良いのだが、説明が明快では無いと感じる。
◉またまたScanSnapお出まし!!
PESR-TECH.pdf
PLASTIC MODEL TECHNIQUE GUIDE.pdf
VECTOR WORKS/2017-2018.pdf
ゴッホ展.pdf
源氏物語 .pdf
11月15日(土)
【日記・記録】
・ライフワーク
◉図面屋ま〜/サイトアップ
⇒ 【WF_001】メンズシャツBOX什器の作図事例
・スバル車の電子キーの電池購入⇒取り付け
・瞬間接着剤購入
・sorenariniサイトアップ/先週の備忘録下地
11月16日(日)
今日は、墓参り!
今回も長々とお付き合いありがとうございました!
尚、乱文についてはご容赦を!
↓ ↓ ↓




![《es[エス]》(2001)](https://sorenarini.biz/wp-content/uploads/2022/01/es.jpg)
