
週末というのは何気に気持が爽やかなんでしょう。私にとって週末の、特に午前中はとても心が穏やかですな!
これといってすることもなく、ただぼんやりと時間が過ぎる。
いや〜〜、自由だな〜って感あふれます。
ところで、みなさんの週末とはどのようなものでしょうか>?きっと家族だんらんも有り、夫婦で出かけるのも良しと、いろいろな楽しみ方をされていると思われます。
わたしとて、昨日終了した仕事の解放感もあって心と脳は、緩やかにリラクシング状態に入ってます。そしてこの後、自分なりの充電タイムに移行します。
何からも束縛されることのない週末の午前中は、私にはなくてはならない時間で有ると考えます。そしてこういう時間にこそ素晴らしいというか、とんでもない発想が私の頭をよぎります。
なんて書いていくと、よほど素晴らしいライフスタイルをしているように見えますが、こんな気持を感じるのも還暦をすぎてからですね。
27歳から、馬車馬の如く働いてきた性もあり余計にそう感じるのかもしれません。ホント若いころは時間の経つのが早くて早くて!
いま思い出せば、何をしてきたかよく分からないほどの速度で生きてきたかもしれません。恋愛、結婚、仕事、子育て。どれをとってもしっかりと時間を費やした記憶はありませんね。
人生、50年と誰かが行ったように結構、太く短く生きてきましたw。だからこそいまの時間を大事にしようと考えているのかもしれません。
まあ、あと何年生きるかもしれませんが、これからは、もう少し時間を楽しもうかと考えています。だって戦国時代ではないのですからね。
さて、楽しい週末のスタートは、長男のランニンググッズを探しに梅田のスポーツショップ巡りですかね。
お願い致します!↓ ↓ ↓

