
08月11日(月)
【ライフワーク】
◉ま〜/サイトアップ
⇒ 【サイン_004】天吊りボーダーサイン
【ジョブ】
◉富士EG平面図白図進めていく
この仕事も厄介なもので、図面を描くにしても,紙ファイルからのデータ化。
昔もよくしたが,ここへ来て,またきたかって感じる。
とにかく、図面を描く速度は遅くなるのは確実で、時間勝負。
今週には仕上げなければ,追っつかない。
作業時間⇒ 09:00〜11:30 14;30〜17:30
【プライベート】
◉スバルへ⇒フォレスター車検前の無料見積もり。
08月12日(火)
【シネマ】『日本のいちばん長い夏』
2010年製作/日本
劇場公開日:2010年8月7日
「佐賀のがばいばあちゃん」の倉内均監督が、1度も戦争の体験を語ることなくこの世を去った父への思いから、1963年に行われた歴史的座談会「日本のいちばん長い日」を再現する文士劇。
ポツダム宣言に対する日本政府の対応、原爆の投下、ソ連の参戦、終戦へ至る経緯などについて、現代日本を代表するジャーナリストや文学者が熱い議論を交わす。
【ジョブ】
◉富士EG平面図白図続行
作業時間 ⇒ 08:30〜17:30(途中1時間休憩)8H
08月13日(水)
【シネマ】『ブルータリスト』前半
2024年製作/215分/R15+/アメリカ・イギリス・ハンガリー合作
原題または英題:The Brutalist
劇場公開日:2025年2月21日
ハンガリー系ユダヤ人の建築家ラースロー・トートは第2次世界大戦下のホロコーストを生き延びるが、妻エルジェーベトや姪ジョーフィアと強制的に引き離されてしまう。家族と新しい生活を始めるためアメリカのペンシルベニアに移住した彼は、著名な実業家ハリソンと出会う。
建築家ラースローのハンガリーでの輝かしい実績を知ったハリソンは、彼の家族の早期アメリカ移住と引き換えに、あらゆる設備を備えた礼拝堂の設計と建築を依頼。しかし母国とは文化もルールも異なるアメリカでの設計作業には、多くの困難が立ちはだかる。
【ジョブ】
◉富士EG平面図白図続行
作業時間 ⇒ 08:30〜17:30(途中1時間休憩)8H
08月14日(木)
【シネマ】
『ブルータリスト』後半
【ジョブ】
◉富士EG平面図白図続行
作業時間 ⇒ 08:30〜17:30(途中1時間休憩)8H
08月15日(金)
【プライベート】
◉事務所片付け
08月16日(土)
休日とする!
今回も長々とお付き合いありがとうございました!
尚、乱文についてはご容赦を!
↓ ↓ ↓

