エイリアン2(1986)

ノストロモ号の惨劇から57年後。ひとり生き延びたリプリーは、かつてエイリアンがいた惑星に人類が入植していることを知る。

だが入植者からの通信が途絶え、リプリーは海兵隊とともに調査へ向かうことに。そこで待ち受けていたのは、想像を超える数のエイリアンたち。

シガニー・ウィーバーが再びリプリーを熱演し、ジェームズ・キャメロン監督が迫力満点に描いたSFアクション大作。アカデミー賞で視覚効果賞と音響効果賞を受賞した名作。

作品情報

放送日時:8月25日(月)
午後1:00~午後3:18 内容時間:2時間18分

原題:ALIENS (1986年・アメリカ)
監督・原案・脚本:ジェームズ・キャメロン
出演:シガニー・ウィーバー、マイケル・ビーン、ランス・ヘンリクセン、ビル・パクストン ほか 
初回放送日:2020年9月22日

陽のあたる教室(1995)

リチャード・ドレイファス主演の感動ドラマ。30年にわたる音楽教師ホランドの人生を、生徒や家族との関わり、そしてその時代を彩るニュースや名曲とともに描く。

1965年、作曲家を夢見ながら生活のため高校教師となったホランドは、音楽に興味を示さない生徒たちに向き合い、音楽の魅力を伝えようと奮闘する。

やがて長男コールが誕生するが、彼は耳が不自由だった…。教師として、父として、ホランドが歩んだ年月を丁寧に綴る物語。

作品情報

放送日時:8月26日(火)
午後1:00~午後3:24 内容時間:2時間24分


原題:MR.HOLLAND’S OPUS (1995年・アメリカ)
監督:スティーブン・へレク
出演:リチャード・ドレイファス、グレン・へドリー、ジェイ・トーマス ほか
初回放送日:2024年10月8日

ケイン号の叛乱(1954)

この作品は以下サイトを参照してください!

ララミーから来た男(1955)

この作品は以下サイトを参照してください!

クレオパトラ(1963)

エリザベス・テイラーが、絶世の美女クレオパトラを気品たっぷりに演じ切った、映画史に残るスペクタクル超大作。

王位争いの混乱に揺れるエジプトに現れたローマのカエサルは、クレオパトラの魅力に抗えず結ばれるが、やがて暗殺の刃に倒れる。

数年後、彼女は新たにアントニウスと恋に落ち、愛と権力が交錯する壮絶な運命へ突き進んでいく。巨額の製作費を投じた豪華絢爛な美術、絢爛たる衣装、そして時代を超えて輝く映像美は圧倒的。

アカデミー賞4部門を制した伝説の一本。

作品情報

放送日時:8月31日(日)
午後1:00~午後5:08 内容時間:4時間08分

原題:CLEOPATRA (1963年・アメリカ)
監督・脚本:ジョセフ・L・マンキーウィッツ
撮影:レオン・シャムロイ
出演:エリザベス・テイラー、リチャード・バートン、レックス・ハリソン ほか 
初回放送日:2020年12月8日

今回も長々とお付き合いありがとうございました!
尚、乱文についてはご容赦を!

爺さん頑張ってます!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 シニア日記ブログへ