ウインド・リバー(2017/米)71点 公開日:2020-10-31 シネマノート 〈解説・あらすじ〉まさにコロナ渦の我々と同じ!環境下ではないですが、物語は、厳寒の大自然に囲まれたアメリカ中西部ワイオミング州にあるネイティブアメリカンの保留地“ウインド・リバー”で見つかった少女の凍死体が、発見! 凍て […] 続きを読む
私がお薦めする普遍的な映画ベスト5 公開日:2020-10-28 シネマノート ショーシャンクの空(1995/米)98点 原題:The Shawshank Redemption監督:フランク・ダラボン出演:ティム・ロビンス, モーガン・フリーマン, クランシー・ブラウンジャンル:ドラマ2時間22分 […] 続きを読む
心に残る素晴らしい映画とは何でしょう! 公開日:2020-10-25 シネマノート 世の中には、数えることが出来ない素晴らしい映画作品ががあります。私もこの歳になるまで多くの作品を観てきました。ジャンルは問わず、良いと感じた作品を多く観てきました。 高校・大学時代と、年間200本を観るほどの映画ファンで […] 続きを読む
図面を描く仕事は「描いて終わり」じゃないよ! 公開日:2020-10-21 マイジョブ 今日も暮れようとしてますが、つくづく感じることはこの仕事は、気楽なように見えて結構な量の神経を使います。と言うのも最近どうも肩がガチガチで頭が痛くなってくる。 人より丈夫な私がこんなに肩がこるなんて、今までなかった。やっ […] 続きを読む
コロナ渦で同業者はこれから消えていくのか 公開日:2020-10-19 雑感 最近思うことがある。それは内装業の特に店舗を含む修行施設の設計者が徐々に減少していることです。友人の事務所に連絡を取ってもつながら無い。 連絡と得ても、そろそろ事務所をたたむなんて言葉も聞こえてきます。どうしようも無いこ […] 続きを読む
ひとけの無い大阪城を楽しみました 公開日:2020-10-17 地域・社会 長い間、小旅行の記録を付けていません。コロナ渦もあったので行けるところも少なくてつまらない日を送っていました。 そんな中、大阪城へ行くチャンスがあったのです。(20.09.27)連休も明けて、家内と「今やったら大阪城、絶 […] 続きを読む
やらされている仕事をするならやめた方が良い! 公開日:2020-10-14 雑感 さて今日も終了となりますが、何も考えていないスタッフにクレームを付けました。というのも、仕事内容を把握せずに仕事を進めているからです。 私から言えば、完全にやらされている仕事です。 普段から、「やらされている仕事をするく […] 続きを読む
《Jazz名盤_001》Charlie Parker With Strings /チャーリー・パーカーウイズストリングス】 公開日:2020-10-11 ジャズノート 今日ものんびり、それなりに仕事を終えることが出来ました。残りの時間はジャズ関連の整理ですが、もうすぐ終わる予定です。 久しぶりに見たCDジャケットが以下の画像です。パーカーは、“バード”って相性でもありましたから、取りの […] 続きを読む
マイルス・デイビスの思い出! 公開日:2020-10-10 ジャズノート 久しぶりの追い込み(仕事)で、今週はつけられました。ですから今日は休みとしました。 そんなわけで、朝から学生時代のレコードやCDなど、いろいろ整理していましたが、まさか、こんなにあるとは思いませんでした。 今でも、毎日の […] 続きを読む