
ファントム・スレッド(2017)
1950年代のロンドン、名だたる貴婦人たちを顧客に持つ天才仕立て屋レイノルズ・ウッドコック。彼の世界は完璧に整えられた美と秩序に支配されていた。
ある日、地方のカフェで出会った若いウエイトレス、アルマをモデルとして迎え入れたことで、彼の静かな日常は少しずつ揺らぎ始める。
レイノルズは彼女の美しさと素朴さに惹かれながらも、愛と支配のあいだで次第に翻弄されていく――。
見どころは、ポール・トーマス・アンダーソン監督ならではの緊張感ある心理描写と、静けさの中に潜む愛の狂気。ダニエル・デイ=ルイスが演じる職人の執念と孤独、そしてアルマとの愛憎入り混じる関係が、美しくも不穏な空気を漂わせる。
アカデミー賞衣装デザイン賞に輝いた華麗なドレスの数々はもちろん、映像全体を包む重厚な質感と音楽が、まるでクラシック映画のような余韻を残す傑作ラブストーリー。
ちなみに、”Phantom Thread(ファントム・スレッド)” は直訳すると「幻の糸」「見えない糸」って意味になるんやけど、映画の内容と重ねると、めっちゃ深い象徴的なタイトルなんや。
つまりこのタイトルは、「見えない愛の結び目」「心を縫いとめる糸」「芸術と執着をつなぐ見えない力」
――そんな複層的な意味を含んでる。この作品は是非みてください!
《作品情報》
放送日時:11月11日(火) 午後1:00~午後3:12
内容時間:2時間12分
原題:PHANTOM THREAD (2017年・アメリカ)
製作・監督・脚本:ポール・トーマス・アンダーソン
出演:ダニエル・デイ・ルイス、ビッキー・クリープス、レスリー・マンヴィル ほか
リトル・プリンセス(1995)
母を亡くし、父の深い愛情に包まれてインドで育った少女セーラ。だが父・クルー大尉が戦地へ赴くことになり、彼女はニューヨークの寄宿学校へと預けられる。
厳格な校長のもとでの生活は息苦しいものだったが、セーラは持ち前の明るさと想像力で周囲を笑顔にしていく。
ところが、父の戦死の知らせが届いた瞬間、彼女の世界は一変。裕福な令嬢から一転して、学校の召使いとして過酷な日々を送ることになる――。
見どころは、アルフォンソ・キュアロン監督ならではの詩的な映像美と、少女の無垢な心を通して描かれる「希望」の力。
逆境の中でも夢見ることをやめないセーラの姿が、観る者の心を強く揺さぶる。インドとニューヨークという対照的な舞台が、彼女の成長と心の変化を美しく映し出しており、映像と音楽が織りなすファンタジックな世界観が忘れがたい余韻を残す感動作。
《作品情報》
放送日時:11月12日(水) 午後1:00~午後2:38
内容時間:1時間38分
原題:A LITTLE PRINCESS (1995年・アメリカ)
製作:マーク・ジョンソン
監督:アルフォンソ・キュアロン
出演:リーセル・マシューズ、リーアム・カニンガム、エレノア・ブロン ほか
ワーロック(1959)
無法者がはびこる町ワーロック。住民たちは秩序を取り戻すため、伝説的な腕を持つ保安官クレイを雇う。だが、彼と行動を共にする賭博師モーガンの存在が、町に新たな緊張を生み出していく。
かつて無法者の一味だったジョニーは郡保安官補となり、住民たちの信頼を得ていくが、やがてクレイ自身が秩序を乱す存在へと変わっていく――。
ヘンリー・フォンダ、リチャード・ウィドマーク、アンソニー・クインという豪華スターが火花を散らす、心理戦と男の誇りを描いた傑作西部劇。エドワード・ドミトリク監督ならではの硬派な演出と、乾いた大地に響く銃声が印象的な一作。
見どころは、3人の男たちの信念と葛藤が交錯する重厚な人間ドラマにある。単なるガン・アクションではなく、「正義」と「支配」、「友情」と「孤独」といったテーマが巧みに織り込まれ、静かな緊張感が最後まで続く。
フォンダの冷徹さ、ウィドマークの人間味、そしてクインの存在感――それぞれのキャラクターがぶつかり合うことで、西部劇の枠を超えた深みを生み出している。
《作品情報》
放送日時:11月14日(金) 午後1:00~午後3:03
内容時間:2時間03分
原題:WARLOCK (1959年・アメリカ)
製作・監督:エドワード・ドミトリク
原作:オークレイ・ホール
出演:リチャード・ウィドマーク、ヘンリー・フォンダ、アンソニー・クイン、ドロシー・マローン、ドロレス・マイケルズ ほか
ボーン・アイデンティティー(2002)
地中海の漁船に救い上げられた男が目を覚ますと、自分の名前も過去も覚えておらず、背中には銃弾の痕、腰には謎のカプセルが埋め込まれていた。
手がかりをもとに銀行の貸金庫を開けると、そこには大金と複数の国のパスポート、そして拳銃が。自分は一体何者なのか――。
マット・デイモン演じるジェイソン・ボーンが、失われた記憶を追いながら世界を舞台にCIAの陰謀へと巻き込まれていく姿を描くスパイ・アクション。
見どころは、派手な爆発やCGに頼らず、生身の格闘や息をのむカーチェイスでリアリティを追求したアクション演出にある。
さらに、記憶を失った男が自分の正体と過去の罪に向き合う人間ドラマとしても深みがあり、冷たいヨーロッパの街並みを舞台にした逃走劇が、作品全体に独特の緊張感と孤独を漂わせている。
《作品情報》
放送日時:BSP4K 11月15日(土) 午後9:00~午後10:59
内容時間:1時間59分
原題:THE BOURNE IDENTITY (2002年・アメリカ)
製作総指揮・原作:ロバート・ラドラム
製作・監督:ダグ・リーマン
出演:マット・デイモン、フランカ・ポテンテ、クリス・クーパー、クライブ・オーウェン、ブライアン・コックス ほか
今回も長々とお付き合いありがとうございました!
尚、乱文についてはご容赦を!
↓ ↓ ↓





