それなりに生きてりゃ、日々是好日なり!

リタイア後は、映画とジャズに明け暮れるかな!これも良しとしよう!!

「地域・社会」の記事一覧

京都の思い出『嵯峨野 法輪寺』

この記録は長い間、ほったらかししていた京都や古都の思い出です。最初は一生懸命付けていたのですが、忙しさのあまり、記録を付けなくなりました。 稼ぐのに必死でしたから! しかし、昨今はコロナ渦で自宅に居るのが多くなり、また仕 […]

大阪モノレール乗って伊丹交際空港へ

昨日は天気も良くなかったし、家ですることも無いので、外出することにしました。目的地は特になかったけど、以前から家内がモノレールに乗りたいとのことでしたから、阪急南茨木へ向かいました。 大阪モノレールと聞くと何だか懐かしい […]

ねえねえ!今のままでは駄目なんですよ。

今日は晴れて気持ちが良いけれど、明日あたりは気温は下がり寒い期間が続くのかね。参った!早く春は来ないものかね。 といいながら今日もゆったり、それなりの時間を味わう。今は、そうするしか無いのです。悲しいけど耐えなきゃならな […]

会社を本当に辞めたいなら!

いつの日だったか、こんなことがありました。娘の進路のことです。と言っても彼女も30歳前半の立派な大人です。今は、日生レディースで頑張っています。 当時は若かったのでしょう。そのときお世話になっていた会社の事情でした。今思 […]

ひとけの無い大阪城を楽しみました

長い間、小旅行の記録を付けていません。コロナ渦もあったので行けるところも少なくてつまらない日を送っていました。 そんな中、大阪城へ行くチャンスがあったのです。(20.09.27)連休も明けて、家内と「今やったら大阪城、絶 […]

マンモス展 大阪南港 ATCギャラリー

地味なポスターですが、右のフォトは、マツコデラックスさんです。マンモスが横たわってるかい!このポスター会場には見当たりませんでした。別に欲しくはありませんが。 ということで、土曜日の昼前に出て、ATCへ。金曜日なので、車 […]

先が見えない世の中になってきました。

今年は、オリンピックという大きなイベントがあったにもかかわらず、今の日本の状況はかなりヤバいような気がしてなりません。 新型コロナウイルスの影響が子kまで来るとは誰も想像すらしてなかったと感じます。しかし、ここはやはり乗 […]

お天道さまは何でも知っていますね!

もう9月も終わろうとしていますが、私は相変わらず仕事に追われる毎日です。あれから豊洲はどうなったのでしょうね. 相変わらず無駄な経費を使っての現場調査>? なんで日本の政治家、それも取り巻きはみんなで動かないといけないの […]