他人のことをとやかく批判しないことが得策かも! 公開日:2022-12-02 つぶやき雑感 コロナ禍が徐々に落ち着く中、最近よく目にするのは居酒屋での会話です。 先日も、家内と夕食に出かけた寿司屋で、ヤケにうるさい連中が居ました。 気になったので、耳を澄ませてみました。 そうしたら、会社の上司の悪口でした。 そ […] 続きを読む
森保ジャパン、遂にやったな! 公開日:2022-12-02 スポーツ未分類 サッカーのワールドカップカタール大会で、日本は1次リーグE組の最終戦で過去優勝1度のスペインに2対1で逆転勝ちしたんだ。 早起きしたかいがあったな〜と、しみじみ思い返しています。この結果、2勝1敗の勝ち点6で同組首位を決 […] 続きを読む
《Jazz名盤》The Blues & The Abstract Truth/Oliver Nelson「ブルースの真実」/ オリバー・ネルソン 公開日:2022-12-01 ジャズノート 「ブルースの真実」とは不協和音の元素?? 学生時代、軽音の部室で「ブルースの真実」を聴いたたんです。 誰彼ともなく驚き桃の木だねって大騒ぎをした記憶があります。 毎日、カウント・ベイシーを練習していたメンバーにとって、こ […] 続きを読む
《懐かしい!》のら猫日記(1996) 公開日:2022-12-01 シネマノート 原題:Manny & Lo 製作:1996年 製作国:アメリカ 上映時間:88分 ジャンル:ドラマ私のおすすめ度:★★★☆☆/3.5点 作品情報・コメント みなし児の姉妹が自分達の新しい家族を作り上げていく、風変 […] 続きを読む
《感想!》ゴーストライター(2011) 公開日:2022-11-30 シネマノート 原題:The Ghos Writer 製作国:フランス/ドイツ/イギリス 製作年:2010年 上映時間:128分 映倫:G 私のおすすめ度:★★★★☆/3.5点 作品情報・コメント 名匠ロマン・ポランスキー監督が、ロバー […] 続きを読む
《超Jazz名盤》Clifford Brown with Strings/Clifford Brown クリフォード・ブラウン・ウィズ・ストリングス 公開日:2022-11-30 ジャズノート アドリブではなく、メロディーをたっぷり聴かせる! 私思うに、仮にクリフォード・ブラウンがもっと長生きしていたらねって! こんなに才能があるのに、交通事故で20代で亡くなってしまったんですから。 ブラウニーは本当に凄いトラ […] 続きを読む
《動く絵画》真珠の耳飾りの少女(2003) 公開日:2022-11-30 シネマノート 原題:Girl With A Pearl Earring 製作国:イギリス/ルクセンブルク 製作年:2003年 上映時間:100分 ジャンル:ドラマ/歴史劇/ロマンス 私のおすすめ度:★★★☆☆/3.5点 作品情報・コメ […] 続きを読む
《ジャズ名曲》Easy Living(邦題)イージー・リビング 公開日:2022-11-29 ジャズノート 作品情報・コメント 「イージー・リビング」って言葉にすれば、誰の耳にも気持ちよく聞こえますが貴方はどうでしょう。 実は、この言葉が気に入って買ったのが、マイルス・デイビスの『Blue Moods』というアルバム。 その中 […] 続きを読む
就活生よ!まず社会に飛び込め! 公開日:2022-11-29 地域・社会雑感 昨今、就活生たちの悩みをよく耳にします。 ただ、私に言わせれば、何をそんなに悩んでいるのかがよく分かりません。 確かに新たな社会生活が始まりますから悩むな!とは言えない部分もあります。 私に言わせれば、新卒だと失礼ながら […] 続きを読む
《Jazz名盤》Quiet Kenny / Kenny Dorham クワイエット・ケニー / ケニー・ドーハム 公開日:2022-11-29 ジャズノート ケニー・ドーハムの唯一無二の名盤は今でも聴かれている! 学生時代,よくコピーしたアルバムのひとつであり、愛聴盤でもあります。 時として思うことは、ドーハムってそれほど有名でもなかったようにも感じます。 その時代トップで走 […] 続きを読む
先週の備忘録(11/21〜11/27) 公開日:2022-11-28 シネマノート日記・備忘録 11月21日(月) 九州、大分『杵築』別府からレンタカーで、杵築を目指す。約1時間。ヤリスよう走るW!『杵築』を訪ねておいて良かった。⇒ https://sp.jorudan.co.jp/leaf/spot_J0587. […] 続きを読む