打ち合わせの時間、かかりすぎだろ! 公開日:2022-02-07 マイジョブ 昨日、来るだろうと思っていたYちゃんからのメール。18時待っても来なかったから、明日は、休みとするかなんて考えながら、床に入った。 今日は、今日でYちゃんからのメール待ってたけど、来なかったので今日からのワークは無しとみ […] 続きを読む
先週の備忘録(01/31〜02/06) 公開日:2022-02-07 シネマノート日記・備忘録 寂聴カレンダー買って、早2月!三日坊主にならず、毎日まくり続け、毎日精進しています。 01月31日 先週の唐招提寺、日曜日の長女の送り迎えで、疲れが出たようだ。久々に8時間も寝てしまった。ちょっとボケてる。こういう日は、 […] 続きを読む
恵方巻きをつくろう。我が家の2月のイベントは節分からはじまる! 公開日:2022-02-03 暮らし・生活 今日は節分です。朝からTV各局が各地の風景が映し出されてました。早いもので今年も、すでに2月にはいったんです。 2月のイベントって言ってますが、家内と私二人のささやかなイベントです。ちなみに墓参りもイベントのひとつです。 […] 続きを読む
先週の備忘録(01/24〜01/30) 公開日:2022-02-01 シネマノート日記・備忘録 01月24日(月) 《お昼の映画館》『スキン』Netflix2003年にアメリカで発足したスキンヘッド集団「ヴィンランダーズ」の共同創設者ブライオン・ワイドナーの実話をもとに製作され、第91回アカデミー賞を受賞した短編映 […] 続きを読む
瀬戸内寂聴さんの『寂聴 日めくり歴』を買って早1ヶ月! 公開日:2022-01-26 マイスタイル 昨年末に買った『寂聴 日めくり歴』、意外と良い感じです。私も、いや爺で行こうかな?この爺も今年で古希です。ちょっと自分で笑っちゃった!この俺が、古希の爺なんて。 ほんと年の経つのは早いものだ。人生50年と行ってきた自分が […] 続きを読む
蔓延防止策、34都道府県に適用へ 期限を迎える沖縄など20日まで延長! 公開日:2022-01-25 地域・社会 政府は24日、新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の感染拡大を受け、北海道や大阪府、福岡県など18道府県に「蔓延(まんえん)防止等重点措置」を適用する方針を固めた。岸田文雄首相が記者団に、25日に専門家に諮問する […] 続きを読む
先週の備忘録(01/17〜01/23) 公開日:2022-01-24 シネマノート日記・備忘録映画・雑感 01月17日(月) 《早朝映画劇場》『パッション』「殺しのドレス」(1980年)といった作品で、カルト人気のブライアン・デ・パルマ監督が、レイチェル・マクアダムスとノオミ・ラパスを起用して、女同士の友情と裏切りの確執をテ […] 続きを読む
《感激!》ホワイトナイツ 白夜 1985 ダンス好きにはたまらない最強映画! 公開日:2022-01-24 サスペンス/ミステリーシネマノートヒューマンドラマ 本日、MHKプレミアムで大好きだった『ホワイトナイツ 白夜』が配信されます。時代背景には重たい部分はありますが、ダンス好きにはたまらない作品だと感じます。是非、いてください! NHKBSプレミアムBSシネマ「ホワイトナイ […] 続きを読む
人生に一度しかない時を大切に! 公開日:2022-01-22 雑感 昨日の読売新聞夕刊に京都積雪と有り、その風景が写ってました。そう言えば何年か前に、それも成人式という日に、雪の京都が見たいと思い、朝早くからJRに乗ったことを思い出しました。 日記を調べたら、2017年1月15日でした。 […] 続きを読む
《実話?》グローリー(1989) 公開日:2022-01-19 シネマノート 原題:Glory 製作国:アメリカ 製作年:1989年 上映時間:122分 ジャンル:ドラマ/戦争私のおすすめ度: ★★★★☆ 決死の戦いに挑む男たちが夢見た“栄光”とは! 作品情報・コメント 南北戦争時に実在した北軍の […] 続きを読む
三年ぶりの門戸厄神は、何故か新鮮な感じがした! 公開日:2022-01-18 マイスタイル地域・社会 昨日は、家内との約束で門戸厄神へ行ってきました。毎年通い続けてはきましたが、コロナ渦でいけなかったんです。コロナ渦に入る前は、毎年のように通っていたお寺です。 ウイークデイがいいわって家内。ほんとこんなに静かな東光寺は、 […] 続きを読む
《es[エス]》(2001) 公開日:2022-01-18 シネマノート 原題:Das Experiment 製作国:ドイツ 製作年:2001年 上映時間:119分 ジャンル:ドラマ/サスペンス 映倫:PG-12 私のおすすめ度:★★★★☆/4.5 サイコパスと化した看守達の行動はあまりに酷い […] 続きを読む
先週の備忘録(01/10〜01/16) 公開日:2022-01-17 シネマノート日記・備忘録 01月10日(月) 《早朝映画館》『シャーロットグレイ』1943年、第二次世界大戦下のロンドン。看護婦だったシャーロット(ケイト・ブランシェット)は、英国空軍兵士と恋に落ちるも、彼はフランスの戦闘で消息を絶つ。恋人への募 […] 続きを読む
遠すぎた橋(1977) 公開日:2022-01-16 シネマノート 原題:A Bridge Too Far 製作国:イギリス/フランス 製作年:1977年 上映時間:175分 ジャンル:戦争/ドラマ 私のおすすめ度:★★★☆☆/3.5点 これだけの名優を集めた作品は他に類を見ない! 作 […] 続きを読む
先週の備忘録(01/03〜01/10) 公開日:2022-01-10 シネマノート日記・備忘録 01月03日(月) 正月も今日で終わりで、長女のマンションに荷物を取りに行って、また自宅戻りでした。 01月04日(火) 『怪物はささやく』12歳の少年コナーは、難しい病を抱えた母親と2人で裏窓から教会の墓地がみえる家に […] 続きを読む