お金を追うと、金って逃げていくよ!って話 公開日:2020-12-24 マイスタイル 昔のころのお話です。毎月末は、見積もり送りそして、請求書発送で月の内一番幸せな時でした。しかし、その反面とても忙しく成ってしまったこともありました。 「今月も良くやった!なんとか予算は達成したじゃないか」って。しかし、支 […] 続きを読む
三文日記&備忘録《2020年12月後半》 公開日:2020-12-18 日記・備忘録 12/16(WED) 〈解説〉「007 カジノ・ロワイヤル」「ドクター・ストレンジ」のマッツ・ミケルセンが主演を務め、命を狙われた殺し屋の孤独な戦いをブラックユーモアを散りばめながら描いたNetflix製クライムアクショ […] 続きを読む
フューリー(2014) 公開日:2020-12-13 シネマノート 〈感想と解説〉3回目の鑑賞ですが、私的にはとても良い作品で、また感動してしまいました。なにが良いって>?といわれることでしょうが、作品に漂っているムードはやはり反戦色ですね。 特に当時の戦時下では、米兵達は、ナチス親衛隊 […] 続きを読む
ネットワークを通じて図面受注をしていて良かったこと! 公開日:2020-12-12 マイジョブ コロナ渦の中で、未だ本来の業務は始動していません。ただ嬉しいのは、2017年から始めたブログでした。 そこで、「図面の応援」「図面受注します!」なんて謳い文句で、作図依頼をネットで宣伝し、受注しようと試みたのです。 とい […] 続きを読む
サイダーハウス・ルール (2004) 公開日:2020-12-11 シネマノート 〈キャプション・感想〉孤児院生まれの青年を主人公に、彼がさまざまな経験を通し成長してゆく姿を温かな視点で描く。 マイケル・ケイン、トビー・マグワイア共演の20世紀半ばのアメリカが舞台。 田舎町の孤児院で、堕胎を専門とする […] 続きを読む
スカーレット・ヨハンソン「LUCY/ルーシー」を観る! 公開日:2020-12-10 シネマノート 退院して約1週間経ちましたが、順調な回復ぶりでここまできました。精神的にも体力的にも余裕が出たせいか昨日は、外出してそのまま映画館へ! どうしても見たかった作品があったのです!スカーレット・ヨハンソン「LUCY/ルーシー […] 続きを読む
ティアーズ・オブ・ザ・サン(2003) 公開日:2020-12-10 シネマノート 〈解説・あらすじ〉ブルース・ウィリスとモニカ・ベルッチ2大スター競演の軍事アクション&感動ドラマ。 当時、私はブルース・ウィルスの大ファンでしたから、これは観なければって、封切り後すぐに劇場へはせ参じました。 共演が、あ […] 続きを読む
それなりに生きてりゃ、人生はやはり素晴らしい! 公開日:2020-12-09 マイライフ雑感 2020年も、そろそろ終盤戦に入りました。コロナウイルスの影響で、一年が終わるって、ちょっと嫌感走りますがね。 しかし、この数ヶ月は、ほんとゆっくりさせていただきました。途中、6月に腰痛による入院以外は・・・・。 あのと […] 続きを読む
三文日記&備忘録《2020年12月前半》 公開日:2020-12-07 日記・備忘録 12/01(TUE) とうとう師走に入ってしました。今年は良い年になると胸騒ぎいっぱいだったのに・・・・・。 これもコロナの影響だ。売り上げも下がり、受注する仕事も減ってしまった今考えることと言えば、引退の二文字だ。 そ […] 続きを読む
仕事って楽しんでなんぼやで! 公開日:2020-11-16 マイジョブ ちょっと昔の話になりますが、某施工会社へ行ったときのことです。打ち合わせ途中の休憩があって、私はたばこ休憩に入りました。いつものようにコーヒー片手にすっぱすっぱです。 そのとき、そこの社員さん同士の会話を耳にしたことです […] 続きを読む
ジャズも好きですが、やはりクラシックも気になります 公開日:2020-11-12 マイスタイル 最近、心境の変化でしょうか>? やたらクラシックミュージックが気になってきたのです。 何故? って思うのですがね、とある日に書店で気になる本を発見からなんです。 それは、百田尚樹さんの「この名曲が凄すぎる」です。 百田さ […] 続きを読む
会社を本当に辞めたいなら! 公開日:2020-11-11 地域・社会 いつの日だったか、こんなことがありました。娘の進路のことです。と言っても彼女も30歳前半の立派な大人です。今は、日生レディースで頑張っています。 当時は若かったのでしょう。そのときお世話になっていた会社の事情でした。今思 […] 続きを読む
三文日記&備忘録《2020年11月》 公開日:2020-11-09 日記・備忘録 11/01(SUN) 今日は長女がきています。嫁と3人で久しぶりに墓参りです。先回はいつ行ったか忘れましたが、確かコロナ渦がはじまる前だと記憶してます。 ただ、本日は長女のリクエストが先行となります。 最近新たな会社に勤 […] 続きを読む
近道をしても決して自分の力にはならない! 公開日:2020-11-08 マイジョブ 仕事をしていて、何時も腹が立つことがあります。それは、内のスタッフの頭の悪さというか、理解度の無さですね。 作図の仕事については、解らないことや難しい図面などは、 日々しっかり教えて来ました。 しかし、問題は以前に教えた […] 続きを読む
《Jazz名盤》Sax No End/The Kenny Clarke Francy Boland Big Band 公開日:2020-11-06 ジャズノート 作品解説・コメント Sax No End/The Kenny Clarke Francy Boland Big Bandサックス・ノーエン/ドケニー・クラーク=フランシー・ボーランドビッグバンド ケニー・クラークとフラン […] 続きを読む