
M:i:Ⅲ(2006)
初回放送日:2025年5月12日
スパイ映画の金字塔『ミッション:インポッシブル』シリーズ第3作。
今回もトム・クルーズ演じるイーサン・ハントが、”不可能”を可能にするミッションへ挑む。
表舞台を退き、IMF(インポッシブル・ミッション・フォース)の教官として後進を育てていたイーサン。だが、ある日、教え子が危険な任務で窮地に立たされたことから、彼の中のスパイ魂に再び火がつく。
武器商人の黒い取引を追う中で、ついにイーサンは現場復帰。だが任務の裏には、もっと深く冷酷な陰謀が待っていた。愛する妻ジュリアが敵に誘拐され、彼の私生活までもが戦場となる。
監督を務めたのは、『LOST』や『スター・ウォーズ』で知られるJ・J・エイブラムス。緻密なサスペンスと怒涛のアクションが融合し、シリーズの新たな地平を切り拓いた1本だ。
作品情報
放送日時:5月12日(月)
午後1:00~午後3:06 内容時間:2時間06分
原題:MISSION:IMPOSSIBLE Ⅲ/2006年・アメリカ
製作:トム・クルーズ、ポーラ・ワグナー
監督・脚本:J・J・エイブラムス
出演:トム・クルーズ、フィリップ・シーモア・ホフマン、ミシェル・モナハン ほか
パッチ・アダムス(1998)
初回放送日:2024年6月5日
ロビン・ウィリアムスが“笑い”で人の心を救おうとする医師を熱演した、実話に基づく感動作『パッチ・アダムス』。
心に傷を負い、自ら精神科へと入った青年ハンター・“パッチ”・アダムスは、そこで出会った患者たちとの交流を通じて、“本当に必要なのは心を診る医者だ”と気づく。
その気づきから彼は、医師を志して医学部へ。だが、そこで待っていたのは冷たい現実主義の壁。
「ユーモアこそ最良の薬」と信じる彼は、白衣の下に赤い鼻をつけ、病院を“笑い”で満たそうと奮闘する。
やがて、命と向き合う患者たちの笑顔が、彼の信念を裏づけていく。
理屈や制度では測れない“心の医療”を、ユーモアと人間愛で描いたヒューマンドラマ。
ウィリアムスの持つ優しさと哀しさが、スクリーンを通じてじわりと胸を打つ。
作品情報
放送日時:5月13日(火)
午後1:00~午後2:56 内容時間:1時間56分
原題:PATCH ADAMS/1998年・アメリカ
監督:トム・シャドヤック
原作:ハンター・ドハーティ・アダムス、モーリーン・マイランダー
出演:ロビン・ウィリアムス、ダニエル・ロンドン、モニカ・ポッター ほか
マネー・ピット(1986)
初回放送日:2024年6月26日
主演はトム・ハンクス、製作総指揮にスティーブン・スピルバーグという強力タッグで贈るドタバタ・リフォーム・コメディ
弁護士のウォルターと恋人のアンナは、急な立ち退きで住む場所を失い、バタバタと新居探しへ。
ようやく見つけたのは、夢のような大邸宅――しかも破格の価格!ところが喜んだのも束の間、家はボロボロ。
階段は崩れ、風呂は暴走、水道は大爆発!まさに“壊れるスピードが速すぎる”マイホーム地獄がスタート。
愛と家とでドタバタと奮闘する2人の姿は笑えてちょっと泣ける。
80年代ならではの軽快なノリと、トム・ハンクスの全力リアクションがクセになる一本です。
作品情報
放送日時:5月14日(水)
午後2:00~午後3:32 内容時間:1時間32分
原題:THE MONEY PIT/1986年・アメリカ
製作総指揮:スティーブン・スピルバーグ
監督:リチャード・ベンジャミン
出演:トム・ハンクス、シェリー・ロング、アレクサンダー・ゴドノフ ほか
アパッチ(1954)
初回放送日:2020年4月17日
バート・ランカスターがアパッチ族の誇り高き戦士マサイに扮し、アメリカ西部劇に新風を吹き込んだ異色の一作。監督は『北国の帝王』などで知られるロバート・アルドリッチ。先住民を主人公に据え、その“声なき抵抗”に光を当てた作品だ。
物語の舞台は19世紀末。アパッチ族はついに合衆国政府に屈し、降伏を余儀なくされる。だが一人、戦士マサイだけは諦めなかった。
収容所から脱走し、恋人ナリンリの待つ故郷へと戻るが、そこではサントスという“名ばかりの酋長”が部族の誇りを売っていた。
裏切りと失望の中でも、マサイは民族の自立を訴え、再び立ち上がる。囚われ、逃げ、そして最後には山に籠城しながら、自由をかけた孤独な戦いに挑む。
抑圧と誇り、屈服と反抗。その狭間で揺れる“最後のアパッチ”の姿は、今なお強い余韻を残す。
西部劇というジャンルを越えた、魂のレジスタンス・ドラマ。
作品情報
放送日時:5月16日(金)
午後2:00~午後3:28 内容時間:1時間28分
原題:APACHE/1954年・アメリカ
監督:ロバート・アルドリッチ
原作:ポール・I・ウェルマン
出演:バート・ランカスター、ジーン・ピータース、ジョン・マッキンタイア ほか
↓ ↓ ↓

