それなりに生きてりゃ、日々是好日なり!

リタイア後は、映画とジャズに明け暮れるかな!これも良しとしよう!!

「健康・食事」の記事一覧

先週の備忘録(04/21〜04/27)

  • 公開日:2025-04-28
  • シネマノート
  • 健康・食事
  • 日記・備忘録
04月21日(月) 【日記】仕事はなくても、やっぱり月曜日は嫌いだな。今週は、動脈障害のために手術が待っている。朝から、嫌感走りっぱなしで、憂鬱な時間が過ぎる。 しかし、こればっかりは治さないと後々、残り少ない人生に障害 […]
続きを読む

先週の備忘録(12/16〜12/22)

  • 公開日:2025-01-02
  • 健康・食事
  • 暮らし・生活
12月16日(月) 【仕事】本日から本格的に例の仕事を進めるがディレクションが悪いのと統一したルールが無いので仕事の運びが悪く嫌感がはしる。 来年の1月末が提出予定と聞いてはいるが、こんなんで間に合うのか懸念が走る。ただ […]
続きを読む

本気で体質改善を考える!

  • 公開日:2024-10-25
  • 健康・食事
  • 暮らし・生活
たいそうなタイトルになってしまったが、実際の気持ちは「これからもっと健康になろう」というものであるが、72歳の爺なってしまったこともある。 それじゃなぜ「改造」なのかというと、俺は糖尿病と高血圧を抱えているからだ。これが […]
続きを読む

先週の備忘録(09/30〜10/06)

  • 公開日:2024-10-21
  • 健康・食事
  • 日記・備忘録
  • 暮らし・生活
09月30日(月) 【日記】大きな予定もなくだらだら過ごす1日だったが、明日からの入院のため準備だけはした。大病での入院では無いため、MacBook Airだけはバッグに入れる。その他、コード類、手帳、充電器などもバッグ […]
続きを読む

先週の備忘録(07/22〜07/28)

  • 公開日:2024-08-13
  • 健康・食事
  • 日記・備忘録
  • 暮らし・生活
07月22日(月) 【ジョブ】先週からの続きで、心斎橋プロジェクト!今日からは、カウンター上部の衣装の実施図に取りかかる。 ややこしい箇所は、特に見当たらない。今週いっぱいで仕上げれば良いとしよう。また、途中修正が入るや […]
続きを読む

先週の備忘録(07/08〜07/14)

  • 公開日:2024-08-06
  • 健康・食事
  • 日記・備忘録
最近、ブログ更新をサボってる。大意は無いがちょっとおっくうになってきた。復活して、約半月が過ぎたが、前には戻れないような気がする。 きっと何かの合図かもしれない。神さんが俺に信号を送った信じたい。『もう、仕事はよせ!』と […]
続きを読む

先週の備忘録(01/29〜02/04)

  • 公開日:2024-02-05
  • シネマノート
  • 健康・食事
  • 日記・備忘録
01月29日(月)05;23 【ライフワーク】現状のブログの構築。特に「図面屋ま〜」については具体的な趣旨を考えなければ、他のブログと差別化が有るとは思えないが、これについては悩む。 新規映画ブログももう少し肉付けが必要 […]
続きを読む

《人生日記》賢く“お茶”を飲んで、健康になろう!

  • 公開日:2023-08-25
  • 健康・食事
最近、私はお茶をよく飲むようになりました。毎朝、鉄瓶で沸かしたお湯を使って楽しんでいます。 昔からお茶は体に良いとは聞いていましたが、私はコーヒー派であり、お茶を飲む機会はあまりありませんでした。 お茶を飲む習慣が身につ […]
続きを読む

《人生日記》閉塞性動脈硬化症ってご存じですか!

  • 公開日:2022-12-21
  • 健康・食事
今年も後わずかですが、熟々元気な奴やな!って感じます。実は私ことです。しかし、2010年を超えたあたりから、体調が良くなくて歩くと腰が痛くなったのです。 発覚は、当時毎週京都へ出かけていました。(気候の良い日に限るが)と […]
続きを読む

《人生日記》鼻のグチュグチュの原因はアレルギー性鼻炎?!

  • 公開日:2022-12-03
  • 健康・食事
これから寒い冬がやって来ます。空気は乾燥して息がしづらい季節でもありますね。 おまけに、コロナ禍でマスク必須な訳ですから、ますます大変です。 以下は、昔の日記空の抜粋です。日付は不明ですがコロナ対策にも役立つことが書いて […]
続きを読む

高血圧には2つのタイプがある!

  • 公開日:2022-11-25
  • 健康・食事
最近病気らしい病気にはかかっていませんが、先週の初めから、肩やその廻り強いては後頭部が急に痛くなりました。 きっと気候のせい、そしてエクセルで細かいデータ打ち込みが原因だと素人なりに思っていたのです。 しかし、週末には九 […]
続きを読む

《必見!》緑内障って怖いですよ!

  • 公開日:2022-11-10
  • 健康・食事
誰もがそうですが、特に私のような設計者って目が一番大切なのは言うまでもありません。 目が不自由だと図面は読めない、描けないで死活問題ですからね。 ですから、私は昔から特に目だけは気を遣います。 ちなみに私も3年前から、新 […]
続きを読む

ランキング参加中

にほんブログ村 シニア日記ブログへ

シニアライフランキング

最近の投稿

  • 先週の備忘録(05/05〜05/11)
  • 嗚呼!懐かしのゴールデン洋画劇場 Vol. 023
  • 🎬突き進むスパイ魂!『ミッション:インポッシブル』シリーズ全作品ガイド
  • 先週の備忘録(04/28〜05/04)
  • 嗚呼!懐かしのゴールデン洋画劇場 Vol. 022

カテゴリー

  • シネマノート
  • ジャズノート
    • ジャズこぼれ話
    • ジャズプレイヤー
    • ジャズ名曲
    • ジャズ名演
    • ジャズ名盤
    • 今日のJazz
  • トレンド
  • ニュース
  • マイジョブ
  • マイスタイル
  • マイフェイバリット
    • エンタメ
    • スポーツ
  • マイライフ
    • つぶやき
    • マイメモリー
  • 健康・食事
  • 地域・社会
  • 日記・備忘録
  • 暮らし・生活
  • 未分類
  • 芸術・歴史
  • 雑感

月間投稿

最近の投稿

  • 先週の備忘録(05/05〜05/11)
  • 嗚呼!懐かしのゴールデン洋画劇場 Vol. 023
  • 🎬突き進むスパイ魂!『ミッション:インポッシブル』シリーズ全作品ガイド
  • 先週の備忘録(04/28〜05/04)
  • 嗚呼!懐かしのゴールデン洋画劇場 Vol. 022

最近のコメント

  • 今、そこにある危機! に 大自然の法則 より
  • 「家族亭」のカレーうどんとは、いかないまでも…。 に massa より
  • 紅虎餃子房を選択したのはまずかった! に 関岡 より
  • 「家族亭」のカレーうどんとは、いかないまでも…。 に bienvenue より
  1. それなりに生きてりゃ、日々是好日なり! TOP
  2. 健康・食事

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2019 それなりに生きてりゃ、日々是好日なり!
  • シェア
  • TOPへ