それなりに生きてりゃ、日々是好日なり!

リタイア後は、映画とジャズに明け暮れるかな!これも良しとしよう!!

先週の備忘録(3/29〜4/4)

最近、何故か物忘れが多くなり困っていました。昔のことはよく覚えているのですが最近は駄目です。ですから、今週から、備忘録を新たな付け方で試そうと思ってます。毎週月曜日に先週の出来事などを書いていきます。 3月29日(月)  […]

アラバマ物語(1962)

作品を観ていて気になったこと! 先日、懐かしい映画を観たのですね。懐かしいといってもかなり年代もので、1963年の作品です。私がまだ、小5のころに、お袋に連れられ観た映画でした。 以前からもう一度観たいって思っていたもん […]

喜劇王チャップリンの傑作を観たい!

あの喜劇王チャップリンが、独裁者とユダヤ人理髪師の二役を演じつつ、当時台頭していたヒトラーとナチスを痛烈に批判した傑作コメディー。チャップリン初の本格的トーキー作品をご覧あれ!。 チャップリンの独裁者(1940年/米)9 […]

備忘録&雑感《2021年3月》

03/01(MON) 〈ON〉・島津の物件見積・熊谷物件入手平面レイヤー整理(2/26スタートなので下地程度)・サイトアップディスプレー要素も兼ねたオープン棚什器の作図事例 〈OFF〉・映画観賞(スターリングラード、タ […]

景気回復って無理なんでしょうか!

3月に入ってそろそろ景気が復活しそうかと思えば、そうでも無い。ってのが実感ですが、今日は天気が良いので、不景気感についてはあまり考えない方が良い気もします。 というのも、最近ちょっと嬉しいことがあたんで、うきうき気分でし […]

ねえねえ!今のままでは駄目なんですよ。

今日は晴れて気持ちが良いけれど、明日あたりは気温は下がり寒い期間が続くのかね。参った!早く春は来ないものかね。 といいながら今日もゆったり、それなりの時間を味わう。今は、そうするしか無いのです。悲しいけど耐えなきゃならな […]